Home > 錯視 > 幾何学的錯視 > 三角形分割錯視

 

錯視三角形分割錯視

説明をよむ

説明

この三角形の高さは、頂点と底辺の中心を結ぶ線分の長さになります。赤い点はその線分の上にあります。それでは赤い点の高さはどれくらいでしょうか?三角形の高さの半分よりすこし上に位置しているように見えるのではないかと思います。

そこで、「すすむ」を押すか、画像を左にスワイプして、2枚目の画像に進み、赤い点の高さを測ってみましょう。すると驚いたことに、赤い点は三角形のちょうど半分の高さに位置していることがわかります。

この錯覚はなぜ起こるのでしょうか。その理由は、私たちが、このような図形における仮想的な(画面に描かれていない)線分の中心点を見つけることは得意でない、ということです。私たちが中心だと思う点(赤い点よりすこし下の位置)は、実はこの三角形の重心(じゅうしん)の位置に該当します。モノの重心を見つけることは、そのモノを持ったり動かしたりする上で、とても重要なことです。私たちの目は、無意識に重心を見つけだしており、それがこの三角形の中心として認識されているのでしょう。

参考文献

  • Robinson, J. (1998) The Psychology of Visual Illusion. (NY: Dover).
  • Anstis, S., Gregory, R., & Heard, P. (2009) The triangle-bisection illusion. Perception, 38, 321-332.
  • 答えはひとつじゃない!想像力スイッチ 1.ほかの見え方はないかな? 竹内龍人・下村健一 汐文社 2020年
    (「6. 中心はどこだ!」でこの錯視のクイズにトライしてみよう)

デモについて

  • デモの操作方法については、使用方法のページをごらんください。

Back to top

幾何学的錯視一覧

ミュラーリヤー錯視

ヘリング錯視

オービンソン錯視

ポンゾ錯視

垂直水平錯視

ツェルナー錯視

カフェウォール錯視

ポッゲンドルフ錯視

ポッゲンドルフ錯視2

デルブーフ錯視

エビングハウス錯視

オッペルクント錯視

三角形分割錯視

フレイザー錯視(渦巻き)

フレイザー錯視(LIFE)

フレイザー錯視(シンプルLIFE)

ジャストロー錯視

重力レンズ錯視

Back to top