Home > 錯視 > 運動錯視 > 呼吸する四角形

 

錯視呼吸する四角形

説明をよむ

動画を再生してください。四角形が呼吸(こきゅう)をしているように見えませんか?円をなくすとどうなるでしょう?

説明

赤いパターンが回転しています。大きくなったり小さくなったり、まるで呼吸しているようです。 しかし本当に大きさが変わっているのでしょうか?黒い円に秘密がありそうですね?しばらくすると、黒い円が赤いパターンから離れていきます。

もうわかりましたか?じつは、赤い四角形は、形を変えずに、回転しているだけなのです。

この錯視から、動きの方向が、四角形全体ではなく、実際に見えている部分だけから認識されていることがわかります。それぞれの部分が違う方向に動くように見え、その結果として、形が変わっているように見えたのです。また、「四角形の形は実際は変わっていないのだ」、という知識もここでは通用しません。しばらくすると、黒い円が元の位置に戻ります。皆さんは、パターンの形は変わっていない、ということを知っていますが、それでもパターンは呼吸を始めました。

この錯視は、ShiffrarとPavelによって1991年に報告されました。

参考文献

  • Shiffrar, M. & Pavel, M. (1991) Percepts of rigid motion within and across apertures. Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance, 17, 749-761.

デモについて

  • デモの操作方法については、使用方法のページをごらんください。

Back to top

運動錯視一覧

リバースパースペクティブ

運動残効

ライラックチェイサー

マッカイの光線

止まっているのに動く

止まっているのにゆれる

エニグマ錯視

エニグマ錯視2

ピンナ錯視

呼吸する四角形

運動誘発盲

運動の対比

運動の同化

存在しない正方形のジャンプ

エイムズの窓

動くと位置がずれる

サイクロイド運動

ジター錯視

変幻灯の効果

Back to top