説明
この図形の中に、単語が隠されています。ぜひ探してみてください。答えを見る時には、「すすむ」を押すか、画像を左にスワイプして2枚目の画像に進んでください。
もう一度「すすむ」を押すか、画像を左にスワイプして3枚目の画像に進むと、次の問題があらわれます。今度はもっと難しいかもしれません。答えは「すすむ」を押すか、画像を左にスワイプして4枚目の画像に進むとわかります。
なぜ単語が隠れてしまうのでしょうか。その答えは、背景の立体化です。文字が書かれていない背景をブロック状に立体化することにより、目立たせています。そのために、文字の方が背景になってしまい、隠されてしまったのです。
このような図形では、背景のことを地(ground)、文字などのパターンのことを図(figure)と呼びます。「図」を「地」に変えることにより隠してしまうのは、だまし絵の常套手段です。「ルビンの壺」や「生命」で図と地を確認してみましょう。
参考文献
- 「だまし絵練習帖 ~基本の錯視図形からリバースペクティブまで~」 竹内龍人 誠文堂新光社 2010年
この本では、背景の立体化により文字を隠す方法を解説しています。
デモについて
- デモの操作方法については、使用方法のページをごらんください。