Home > 錯視 > 陰影(シャドーとシェード) > 影が動かす(ボール)

 

錯視影が動かす(ボール)

説明をよむ

動画を再生してください。しばらくすると、ボールの下のかげの配置が変わります。

説明

私たちの目や脳にとっていかに影が重要か、このデモではそれを体験しましょう。画面下にある4つの黒い楕円はボールの影です。 動画を再生してみましょう。最初は、図1のように影が配置されています。ボールは、自分の前から等距離にある平面上を動いているように見えたと思います。影も合わせて動きます。

図1

しばらくすると、図2のように影が配置されます。今度はボールが奥の方へ動いていくように見えると思います。もちろん影も動きます。

図2

さて、この一連の映像を見て、何か気づかれたことはあったでしょうか?

そうです。実は、図1と図2では、ボールの軌跡は全く変わっていないのです。変わったのは影の軌跡だけです。図1や図2の状況で、影を手や紙などで隠してしまうと、ボールの軌跡がいつでも全く同じなのがはっきりわかります。

このように影の動きを置き換えると、ボールの見かけの動きは劇的に変わってしまいます。脳がモノの動きを判断する時は、影の情報を無意識に使っていることをこのデモは教えてくれます。

しばらくすると、図3のように影が動きます。すると、ボールは飛び跳ねながらジグザグに動いているように見えます。もちろんボールの軌跡は、図1,2の場合と同じで全くかわっていません!

図3

参考文献

  • Kersten, D., Mamassian, P. & Knill, D.C. (1997) Moving cast shadows induce apparent motion in depth. Perception, 26, 171-192.

デモについて

  • デモの操作方法については、使用方法のページをごらんください。

Back to top

陰影(シャドーとシェード)一覧

影が動かす(ボール)

影が動かす(図形)

陰影の錯視

クレーター錯視

陰影の対比効果

陰影と形

陰影の輪郭

隠れた円盤

ホロウマスク錯視

Back to top