Home > 錯聴 > 音の高さ > 上昇か下降か

 

錯聴上昇か下降か

説明をよむ
A
B

各再生ボタン をクリックすると、二つの音が相前後して鳴ります。高い音と低い音のどちらが先に鳴ったでしょう?

説明

Aでは、最初の音が750 Hzと1000 Hz、二番目の音が800 Hzと1000 Hzという2つの周波数成分からなる複合音です。ミッシング・ファンダメンタルを知覚すると、それぞれ250 Hz、200 Hzに相当する高さが聞こえ、最初の音の方が高く感じられるはずです。一方周波数成分の重心や、個別の成分に基づいて高さを判断すると、2つめの音の方が高く感じられます。Bは、それぞれ250 Hz、200 Hzの純音です。

Aの条件では、ミッシング・ファンダメンタルに基づいて判断する人は少数派のようです。
(『音のイリュージョン』 p.90-92)

参考文献

デモについて

  • デモの操作方法については、使用方法のページをごらんください。
  • 錯聴デモを使用される際には、耳にダメージを与えないよう、お使いのデバイスの音量設定を最適な状態にしてからおためしください。

Back to top

音の高さ一覧

無限音階

ミッシング・ファンダメンタル

上昇か下降か

ピッチと音脈分凝1

ピッチと音脈分凝2

ピッチと音脈分凝3

音階の錯覚

Back to top