Home > 錯聴 > 音脈分凝 > 時間差

 

錯聴時間差

説明をよむ
周波数
繰り返し単位の経過時間

デモをためす」をクリックもしくはタップするとデモが始まり、2種類の高さの音だけからなる単純なメロディーが流れてきます。馬の駆け足のような一つのメロディーに聞こえたり、木魚のように一定のリズムを刻む高低ふたつの流れに分かれて聞こえたりします。スライダーの値を変化させると、どちらの聞こえ方になるでしょうか。デモの音を止めるにはスライダーの上にある「Stop」ボタンを押してください。同じ場所に表示される「Start」ボタンを押すと、ふたたび音が流れます。

説明

スライダーの値が大きくなるほど、高い音と低い音の時間差が大きく(つまりテンポが遅く)なります。時間差が大きいときは、ひとつのメロディー(馬の駆け足)に聞こえやすく、時間差が小さくなると、ふたつの流れに分かれやすくなります。

脳は「ひとつの音源であれば、短時間内に周波数成分が大きく変化する可能性は低い」という暗黙の前提を用いて複数音源の解釈を行っていると「周波数差」のデモの説明で述べましたが、裏を返せば、「時間がかかれば周波数が跳躍してもおかしくない」ということでもあります。

デモについて

  • デモの操作方法については、使用方法のページをごらんください。
  • 錯聴デモを使用される際には、耳にダメージを与えないよう、お使いのデバイスの音量設定を最適な状態にしてからおためしください。

Back to top

音脈分凝一覧

周波数差

基本周波数差

時間差

反復に伴う変形

Back to top